「ひとり暮らしを始める我が子」についての心配事ランキング~1位は「食生活」、防犯や近隣住民への不安もあり

「ひとり暮らしを始める我が子」についての心配事ランキング~1位は「食生活」、防犯や近隣住民への不安もあり

子供のひとり暮らしの心配事ランキング第1位は「食事はちゃんと取れるか」(70.3%)だった。食料の仕送りをしたり、料理のレシピを教えたといったコメントもあった。
第2位は「病気や事故にあった時に対応できるか」(47.7%)、第3位「防犯は大丈夫か」(46.2%)だった。一緒に部屋を探し、オートロックのマンションや2階以上のセキュリティのしっかりした部屋を選んだという声があった。また、大家さんに異変があったら連絡をもらうようにお願いするなど、家選びの時点で対処している親が多いようだ。
第5位は「隣人・近隣に変な人はいないか」(33.1%)、第6位「地域に不審者や危ない人はいないか」(30.3%)という結果で、3割程度の親がご近所や地域への不安があることがわかった。こういった不安に関しても、家選びの際に治安の良い地域を選んだり、口コミや周辺の様子を見に行ったという回答があった。
第4位の「規則正しい生活ができるか」(44.1%)、第7位から第9位の「経済的に自立できるか」(26.2%)、「勉強や仕事をちゃんとしているか」(19.6%)、「友達ができるか」(10.8%)に関しては、心配しているものの、本人に任せている、見守るのみというようなコメントが見られた。